このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

O・S・Y陰ヨガサロン
女性専用
プライベート~少人数

身体をほぐし 
筋肉が目覚める
運動が苦手でも
身体が硬くても
大丈夫!!
身体も心も
活性化する60分
さあ始めよう!! 
なりたい自分に 踏み出そう!!

お仲間でレッスン
受けたい方

キャプションを追加

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

新着情報

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
新規予約についてのお知らせ

2024年も残りわずかですね。
早いもので、オープンして1年。
思いもかけず、沢山のお客様に2カ月先までリピート予約していただけるサロンへ成長させていくことができました。
これも本当に皆様が応援して下さり、私のコンセプトに共感して下さったからです。
本当にありがとうございます。
これからも痛みのない身体作りから
健康長寿の身体を作る、ほぐしヨガピラティスを皆様と末永く楽しんでいきたいと願っています。

現在新規の予約は平均約3カ月後になっております。
予約LINEにて空いているところでお取りいただくようお願いいたします。
3カ月先までお取りいただけます。

キャンセルが出たときはLINEにて一斉配信を送っています。
お早めに確認していただくとキャンセルの枠で予約を取ることが可能ですので、ご活用ください。
予約はおひとり様何件でもお取りいただけます。

ご不明の点はインスタグラムのDMやSMS
もしくは予約LINEにて受け付けています。
お電話での対応は現在受付しておりません。
よろしくお願いいたします。

2024年12月15日
70→60分パーソナルレッスンに変更しました。


令和6年4月


3名様グループレッスン終了のお知らせ
3名様の体力や身体の違いに合わせたレッスンは提供はお客様に十分なサービスを提供できないとの判断に至り、3名様でのグループレッスンの新規受付は終了いたします。ご理解のほど、お願いいたします。

年末年始休業のお知らせ

12月28日から1月8日までお休みさせていただきます。ご迷惑おかけいたします。よろしくお願いいたします。

お客様の声をいただきました!!

Concept
コンセプト

生理、妊娠・出産、更年期、老化・・・
女性の身体は毎日ホルモンとの戦いです。日々の変化、季節の変化にも左右され、沢山の不調にもなんとなく耐え続け、ずっと誰にも相談できなかった・・・。どうしたらもっと身体も心も解放されるのか・・・。
私もそうだった。そしてもっと早く知りたかったセルフケアの方法を悩めるあなたにお届けしたいとの想いでサロンをオープンしました。

一人一人の身体の変化に寄り添い、辛くない身体を作っていくオリジナルプログラムです。身体が硬い、運動が苦手な方でも大丈夫!!

カウンセリングシートで現状の身体や心の悩み、体質、運動習慣などをカウンセリングしてプログラムを決定
ストレッチポールやヨガブロックなどを使って、ほぐしながら、必要な筋肉を維持・増やしていけるプログラムです。

食事や日常生活、体づくりを自然でより健康的なライフスタイルに近づくアドバイスや無理なくスタイルアップが期待できるプログラムを作ることを心がけています。


当サロンは2人様までのグーループレッスンも可能ですが、グループレッスンではそれぞれの方の身体の違いがありますので、より効果的な1時間にするために、可能であれば、それぞれおひとりずつでお越しいただく事をお勧めしております。

ヨガ・ピラティスでなりたい自分作りを始めてみませんか??
ご予約お待ちしています。


ヨガマットやヨガブロック等はご用意しています

肩回り、腰回りが動かしやすいウエアーをご準備ください

料金

パーソナルレッスン(約60分)  3000円
グループレッスン(約70ふん)
2人  おひとり様1500円

サロンオーナー紹介

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

宮沢のりえ

看護師
RYT500インストラクター
ピラティス インストラクター
シニアヨガ チェアヨガ 

経歴

上田市出身。東京都千葉県内にて病棟看護師内科病棟5年、外科病棟3年、救急外来2年勤務。フリーの看護師として老人施設、訪問入浴、訪問看護を経験。出産を機に上田に帰郷。看護学校専任教員2年勤務。
出産前後から、身体の不調が多く、体重コントロールができなくなり、東洋医学、アロマテラピー、鍼灸を取り入れる生活にシフトする。身内の死をきっかけに生活が一変し、心身共に健康になる方法を模索する中でヨガに出会う。ヨガに可能性を感じ、介護、育児をしながらヨガの勉強を始める。


RYT200取得後、運動が好きでなくても続けられるヨガを模索するため、RYT500を取得。陰ヨガとピラティスの活用で運動強度調節する方法(OSヨガ)を考案。継続しやすく、インナーマッスルを確実に鍛えることができるようになった。マインドフルネス効果で性格も穏やかになり、アンガーコントロールができるようになったと実感する。一人でも多くの自分と同じような悩みや老いへの心配を抱える方の役に立ちたいとサロンをオープンする。

OSヨガ

サンスクリット語で
”オージャス ojas ” 内側から輝く活力の素
”スムリティ smrti ” 思い出すこと
という意味です。
陰ヨガピラティスは身体の中に備わっている活力を引き出し、心も身体も元気になります。

私のこだわりオリジナルプログラムです。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ゆるボディメイク

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Access
アクセス

OSY陰ヨガサロン
〒386-0023 長野県上田市中央西1-3-28
インスタグラム リールで”サロンの場所”を画像にて案内しています。
※サロン前の道は一方通行ですのでご注意ください。
長野新幹線 しなの鉄道 上田電鉄別所線
上田駅より徒歩15分

パーソナルレッスン
こちらをクリック
余白(80px)

インスタグラムやってます
フォローお願いします♡